外壁塗装中にエアコンは使えるの?
外壁塗装中には、庭にあるものや窓などを養生して塗料が付かないようにします。
エアコンの室外機も養生をします。
そのため、外壁塗装中はエアコンを利用出来ないのではないかと思われるかもしれません。
外壁塗装中はエアコンを使うことは出来ないのでしょうか?
●エアコンが使えるように養生してくれます!
●塗料の臭いが気になる人はエアコンを使って快適に過ごしましょう。
外壁塗装中にエアコンは使えます!
室外機も養生はしますが、エアコンを使えるように養生してもらうことは可能です。
移動させずに使えるように養生してくれる場合もありますし、養生をして壁に吊るしたり移動させたりしながら使えるようにしてくれる場合もあります。
業者によっては前もって確認してくれますが、何も言わないと使えないように養生される可能性があるので、養生する前に前もって職人さんに伝えておくと確実です。
また、塗装場所によっては一時的に使えない場合もあるかもしれません。
早めに伝えておけば、使えなくなる時期を連絡してくれます。
臭い防止にエアコンをつけましょう!
基本的に外壁塗装中には窓を開けられませんが、開けられるようにしてくれる職人さんもいます。
そのためエアコンを使わず窓を開ける方もおられるかもしれませんが、少なからず塗装中は臭いがあります。
塗装中の臭いが苦手という方や、小さなお子様や体調を崩しておられる方が家の中にいる場合は、むしろ臭いが室内に入らない方が良いでしょう。
そのためにも外壁塗装中はエアコンを使えるようにしてもらいましょう。
まとめ
外壁塗装中でもエアコンを使うことは可能です。
使えるように養生してくれます。
外壁塗装中は基本的に窓を開ける事は出来ませんし、臭いを防ぐためにも窓は閉めてエアコンを使うようにした方が良いでしょう。
塗装場所によっては一時的にエアコンが使えないこともあるので、使えなくなる時期を事前に連絡してもらっておけば、外出するなどの対策もとれます。
そのためにも、事前にエアコンを利用したい旨を職人さんに伝えておきましょう。