外壁 屋根 リフォーム 費用

外壁と屋根のリフォームを一緒にすると費用はお得になる!?

外壁も屋根も、いつかは塗装や張り替え、葺き替えなどのリフォームを行わなければいけません。
今回は外壁だけをリフォームすべきか、それとも屋根も一緒にリフォームすべきか、2つのタイミングを考えることがあるかもしれません。
外壁と屋根のリフォームを一緒にするメリットは何かあるのでしょうか?

 

 

●一緒にすると足場代がお得になります!
●見栄えや家の保護のためにも一緒がお得です。

 

 

外壁と屋根のリフォームは一緒にするとお得!

外壁と屋根のリフォーム費用はどちらも大きな金額なので、1回のリフォーム費用を少しでも安くするために、別々にしたいと思うかもしれません。
しかし、リフォーム費用をトータルすると外壁と屋根を一緒に工事した方がお得になります。
どちらのリフォームの場合も基本的に足場が必要になるからです。
一般的な住宅での1回の足場代は15〜20万円前後です。
外壁と屋根を同時にすれば最低でも15万円お得になります。
これが、数回続くと考えるとトータルコストの節約になります。
また、1度の足場設置で良いので費用のメリットだけでなく工事期間の短縮にもなります。

 

 

 

費用以外でもセットがお得!

外壁、もしくは屋根だけをリフォームすると、片方だけが綺麗になるため、リフォームしなかった部分の劣化が目立ってしまいます。
見栄えという点でも、一緒にリフォームをした方が、家全体が美しくなります。
また、屋根の劣化はあまり目立たないからと、外壁のみのリフォームをするかもしれません。
しかし、屋根のリフォームをせずに劣化が進んでしまうと、雨漏りや構造体の腐食など、リフォームをした外壁にまで影響を及ぼしかねません。
外壁と屋根のリフォームは一緒にした方が、綺麗な見た目と家の耐久性を長期的に維持することが出来ます。
そのことは、最終的にリフォーム費用をおさえることにつながります。

 

 

 

まとめ

外壁と屋根のリフォームは同じタイミングで行うことによって、足場を併用できるので、工事費用の節約になりお得です。
また、見栄えの点や家全体の耐久性を保つという点でも、一緒にする方が効果的でしょう。
外壁と屋根の材質は異なりますが、塗料を同じグレードのものを使うなど耐用年数をほぼ同じにする調整は可能です。
外壁と屋根のリフォームを一緒に出来るようなメンテナンス計画を立てることをお勧めします。

 

 

▼あなたの条件にピッタリな業者を複数紹介!▼


タウンライフリフォーム