外壁のサイディング塗装工事の見積もりは何社比較するのがベスト?
外壁のサイディング塗装工事を依頼するうえで、優良業者を見極めるために数社から見積もりをとるべきだと感じておられる方は多い事でしょう。
しかし、何社の見積もりを比較すべきなのでしょうか?
●1社だけでは比較出来ず、6社以上になると判断し辛くなります。
●比較検討するなら3〜5社に見積もりを取るのがベストです。
多すぎても比較にならない!?
1社だけでは比較が出来ないとはいえ、あまりに比較する業者数が多くても判断し辛くなってしまいます。
6社以上に見積もりをとっても、それほど価格に差は出ません。
また、情報量が増えすぎて自分で設定している条件すら曖昧になってくることさえあります。
相見積もりは多ければ良いというわけではなく、冷静に比較できる数の業者だけにすべきです。
3〜5社がベスト!
2社から見積もりをとって比較することも出来ますが、どちらの業者の塗装費が安いかは比較できても、どちらが適正価格なのかの判断はつきません。
そう考えると3〜5社から見積もりをとって比較するのがベストです。
時間や手間は取られますが、3社より4社、4社より5社の方が細かく比較できます。
1度5社から見積もりを取れば、その後は5社全てをずっと比較し続けて、何度も見積もりを出してもらう必要はありません。
2回目からは、消去法で少しずつ減らして絞り込んでいくと契約する業者を決めやすくなります。
まとめ
相見積もりの業者が多ければサイディング塗装工事の費用が安くなるわけでも、最優良会社が見つかるというわけではありません。
逆に6社以上の業者を比較すると情報量が多くなり比較し辛くなりますし、打ち合わせの時間も勿体ないといえます。
冷静に比較するためには3〜5社ぐらいがベストです。
その点で、自分で5社を探して手配するのは手間がかかりますが、一括見積もりサイトを利用すれば数百ある業者から一気に数社し絞りこめ、効率的に3〜5社に見積もりを依頼することが出来ます。