外壁 塗装 10年

28.外壁塗装工事は10年保証が付いていれば本当に安心なの?

「うちの業者は10年保証が付いているので安心ですよ!」と保証期間を売りにしている業者は多くあります。
確かに、10年という長い期間の保証があれば安心のような気がしますが、本当に保証は続くのか、何まで保証してくれるのかと、ふと不安になる方も多いのではないでしょうか?
一般的な外壁塗装の10年保証とはどのようなものなのでしょうか?10年保証があれば本当に安心なのでしょうか?

 

 

●保証対象は明らかな施工不良がある場合のみというのが一般的です。
●10年保証があるより10年以上付き合える信頼できる業者かどうかが重要です。

 

 

保証対象ではない問題の方が多い!?

外壁塗装工事に対する保証には、塗料メーカーの保証と、塗装業者が独自でつける保証があります。
どちらの保証の場合も、一般的には塗料そのものの問題や、施工業者の責任が問われるような明らかな施工不良によって色褪せや剥がれが生じた場合にのみ塗り直しを行うという保証です。
そのため、10年以内の自然劣化や、自然災害によって生じた塗料の剥がれなどは、保証の対象外になります。
自然劣化の場合は、劣化の早い塗料のグレードを選んだのはお客の問題で施工業者には何の落ち度もないと判断し保証されません。
予定より早い劣化症状が見られた場合でも、以前の業者が塗った部分が原因で今回の塗装が剥がれているので、自分達が原因ではないと保証を受け付けない業者もいるほどです。
実際は、古い塗膜を落とさずに塗装していたり、傷を補修していなかったりと下地処理をちゃんと行っていなかった業者の問題のはずなのに、他の業者のせいにして保証を逃れようとするのです。
そのため、10年という長い期間の保証があっても大抵の問題は保証対象外となる場合が多いのです。

 

 

10年後も信頼できる業者かどうかが重要!

残念ながら、10年保証はあってないようなものというのが事実です。
重要なのは、10年保証のある塗装業者かどうかよりも、10年後も依頼できる信頼のおける業者かどうかという点です。
そもそも、塗装会社自体が10年以内に無くなってしまえば、どんなに良い保証があっても無意味になります。
ネット等で塗装業者の評判などを確認すると、ここ数年の新しい口コミだけが載っている業者があります。
最近の口コミも大切ですが、もっと注目したいのは、そのお客様がリピーターなのか、アフターフォローにも触れているかという点です。
もう一度頼みたいと思える業者か、何かトラブルがあった時でもすぐに駆け付けてくれるのか、どんなアフターフォローをしてくれるのか、などを確認して10年後も信頼できる塗装業者に依頼しましょう。

 

 

まとめ

塗装メーカーや塗装業者が独自でつける10年保証は、塗料そのものの問題や施工業者による明らかな施工不良の場合に対してでなければ保証されません。
そのため、問題の多くは保証対象外となり問題が発生しても、放置されたり高いお金をもう一度払って塗り直したりすることになってしまいます。
重要なのは、10年保証をつけてくれる業者かどうかより10年後も信頼できる業者かどうかです。

 

 

▼あなたの条件にピッタリな業者を複数紹介!▼


タウンライフリフォーム