外壁塗装するなら地元の東京の業者?それとも大手の業者がいい?
東京に住んでいると、ハウスメーカーといった大手の業者が集まっています。
名の知れた大手の業者に外壁塗装を依頼する方が安心なのか、それとも東京の地元に根差した業者の方が安心なのか、選択肢が多いだけに悩むかもしれません。
地元の業者と大手の業者、どちらが安心して外壁塗装工事を依頼できるのでしょうか?
●地元業者の方がリーズナブルで迅速な対応が期待出来ます。
●大手メーカーの方が実績は多く、評判を前もって確認することが出来ます。
対応速度は地域密着型の強み!
地元の業者に頼むメリットといえば、見積もりの提出や打ち合わせ、トラブルへの対応が迅速だということです。
これは文字通り近所であるために駆け付けやすいという点もありますが、大手が営業担当やトラブル担当、それぞれ窓口が違うのに対して地元に根差した小規模な業者は全てを請け負ってくれるため伝達が早いのです。
しかも、移動距離が短いことや、下請け業者を使わず社内で請け負えることから地元の業者の工事費用は安くなるというメリットもあります。
また、地域に合った塗料選びにも熟練している可能性も高くなります。
海の近くで塩害があることや、日差しが強いエリア、砂埃が飛来しやすい地域など、地域の特性を知っているからこそ出来る提案力の高さがあります。
大手ならではの実績数
大手の業者は実績数が多く、施工例や評判を確認しやすいというメリットがあります。
施工例が多いため、塗装後のイメージがしやすく色や塗り分けに関する施工後のトラブルを避けられます。
また、ホームページを持っていてネットで確認できること、全国的な評判を事前に調べられることは、安心して工事に入れる要素となります。
規模が大きい分、保証もしっかりしているためトラブルに対する対応力が高いという点もメリットです。
また、大手の場合は自社で開発した塗料や専属取引をしている塗料メーカーもあり、この業者でしかこの塗料を使えないという場合もあるので、塗料から大手にたどり着いたという方もおられます。
まとめ
地元の業者は迅速な対応や安価での外壁塗装工事が期待できるのに対し、大手の業者は実績数が多く、施工例や評判を確認したうえで依頼できる、オリジナル塗料を持っているというメリットがあります。
勿論、全ての業者が今回とりあげた点に当てはまるわけではありません。
調査によると地元の業者に頼む方の割合が高いようですが、地元の業者も大手の業者もそれぞれにメリットだけでなくデメリットもあります。
ですから、選択肢の多い東京での外壁塗装工事を含め、どんな場合にせよ相見積もりをとり、対応や工事内容、アフターサービスなどをよく比較したうえで信頼できる塗装業者を決定するようにしましょう。